さぁ、きた!
来季のKYU参加チームのが内定。
大隅NIFSと七隈トンビーズ。
両方とも九州大学サッカー最強クラスの福大と鹿屋体育大が母体。
トンビーズは各県決勝の常連で、NIFSはウチと入れ替わりでKYUから鹿児島県1部リーグに降格したチーム。
長崎×2、福岡×2、鹿児島×2、沖縄×2、大分×1。
中々アンバランスな組み合わせ。こりゃ、遠征メンドそう。
チーム名を見る限り、去年より完成度の低いチームが多そう。
その代わり一発秘めた曲者チーム揃い。
イキナリ確変起こすチームに大分のような安定感のある強豪もいる。
今年も一筋縄でいなかいリーグになるだろう。
それでも勝ち抜かなきゃ話にゃならん。
俺らはKYUで戦うんじゃなく、KYUに勝ちにいく!
火曜の諫早の練習が物凄く楽しみになってきた。
岩本監督は沖縄で各県を視察している。
決勝では両チームすでに昇格を決めてるのにガチの点取りあいをしていたらしい。監督に火が点かない訳はない!
火曜はきっと痺れるような雰囲気を見せてくれる筈だ。
| 固定リンク
コメント